内科や皮膚科は通院するのに我慢できるけど、歯科医院は嫌だという患者様は多数いらっしゃいます。
歯医者さん=痛いというイメージやご経験があるからだと思います。
本来、歯の予防をメインに行っていれば、歯科医院での治療は痛くありません。また、治療ではなく、「予防」「メンテナンス」になっていきます。
当院では予防歯科を主体としておりますが、歯医者さんのイメージをこれ以上下げないためにも、
様々な薬剤や機材を使用して痛くない治療を心がけています。
小さなお子様が歯科医院を嫌いにならないように、治療時には充分に配慮をして、無理に治療を進めないようにもしております。
痛みの出ている歯を治すことは当たり前ですが、将来的に歯科医院へは虫歯や歯周病を未然に防ぐために通院するものだと思っていただくために、
長期的な視点で歯科治療に取り組んでいます。
他の小児歯科へ通った際に、お子様が治療を痛がって治療が受けられなかった患者様もご来院頂いていますので、過去に歯医者さんが嫌でトラブルがあった方も一度ご相談ください。